純銀線
11月19日
実験用に手配していた純銀線(リボン線)が入ってきました。
これだけで700g。加工代と合わせて痛い出費です。
電気的な理論では優秀な銀ですが特性の違う銅との整合が取れ
るのか気になるところです。で、何を作るのかといえば、
スピーカーケーブルとネットワークパーツ。
うまく結果が出れば紹介させていただきます。
11月19日
実験用に手配していた純銀線(リボン線)が入ってきました。
これだけで700g。加工代と合わせて痛い出費です。
電気的な理論では優秀な銀ですが特性の違う銅との整合が取れ
るのか気になるところです。で、何を作るのかといえば、
スピーカーケーブルとネットワークパーツ。
うまく結果が出れば紹介させていただきます。
この記事に対するコメント